| HOME | Whose Drinks | Liquor | Face of L J | Live Top | Event | Souvenir | China |
| ことわざ | 音曲祝祭行 | 東京発20:00 | 遊民・LINKS | recruit |



【ご注意 】7月のライブは時間を変更して行います。
[午後6:00開店/午後6:30演奏開始]
2024年7月

6日  ▼

六弦詩人義家, 富樫春生

7日  ▼

林栄一, 星衛

20日  ▼

栗田妙子, 清水麻八子

21日  ▼

島本慶, 米内山尚人, ロケット・マツ

27日  ▼

歩時レネ, 厚見玲衣

28日  ▼

Tetsu, 羽仁知治, 岡田“keita”佳大


電話予約
LADY JANE 03-3412-3947
BIGTORY 03-3419-6261
MAP >>>>>>
Google Mapはコチラ


7.6(土)
start 6:30 pm
2 stages

朔空の羽ばたき
六弦詩人義家 (詩朗読, g)
富樫春生 (p)

charge:¥3,500
(予約¥3,000)
+ Drink Fee

世紀を越えて幾バンドも抱えるひとたらし鍵盤騎士と13年の契の酒酌み交わした六弦詩人が、如何な自由の翼で飛翔するのか。


7.7(日)
start 6:30 pm
2 stages

夏のきりぎりす
林栄一 (as)
星衛 (cello)

charge:¥3,500
(予約¥3,000)
+ Drink Fee

害をなす虫を払うに松明とぼし鐘鼓鳴らせば今宵の虫は音曲に戯れて、江戸のきりぎりすは吉原通いの屋根舟を言ったのだ!


7.20(土)
start 6:30 pm
2 stages

たえことあさはちこ
栗田妙子 (p)
清水麻八子 (vo)

charge:¥3,500
(予約¥3,000)

自作曲を東京混成合唱団で初演した後はリズムと即興に身を放つ人と、ジュリアード出のソプラノ&ポップス発声の君とどうしようもなく合致するのだ。


7.21(日)
start 6:30 pm
2 stages

ラ・ボエーム讃
島本慶 (vo, harmonica)
米内山尚人 (g)
ロケット・マツ (p, acco)

charge:¥3,500
(予約¥3,000)
+ Drink Fee

「ボエーム」とはプッチーニの世界一の上演回数を誇るオペラだが、このボエームは世界一の市井の人の悲哀を奏でるのだ。


7.27(土)
start 6:30 pm
2 stages

表現の極北から
歩時レネ (vo, p, g, ukulele)
厚見玲衣 (p)

charge:¥3,500
(予約¥3,000)
+ Drink Fee

諸文化にその才を撒き散らすレネ嬢が、音楽方面に戯れ始めて、後白河法皇梁塵秘抄“遊びをせんとや戯れむ”を実践するのだ。


7.28(日)
start 6:30 pm
2 stages

矛盾の地下水をブルース流れて
Tetsu (vo)
羽仁知治 (p)
岡田“keita”佳大 (ds)

charge:¥3,500
(予約¥3,000)
+ Drink Fee

この惑星は、世界は今音楽を欲しがっている。中でも、地中に眠ってしまったかのようなブルースの地下水を汲み上げるべし。



TOP